クルマの豆知識

【ハイオク車にレギュラーを入れてしまった場合は??壊れるのか!?】

スポンサーリンク

同じガソリンの枠で分けられるハイオクと、レギュラーガソリンですが、価格も全然異なり、ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れてしまった場合に、クルマはどうなるのか!?

そんな疑問を解説していきますので、ぜひ最後まで見てください!

目次

ハイオクとレギュラーってどう違うの?

まずは、根本的な違いについてお話しします!

ハイオクとレギュラーガソリンは、オクタン価によって分けられています!

基準は国により異なりますが、日本ではJISによってオクタン価96以上のものをハイオク(1号ガソリン)、オクタン価89以上がレギュラー(2号ガソリン)と規定されています。

国内で一般的に流通しているおよそのオクタン価は、ハイオクが100、レギュラーが90です。

オクタン価とは、ガソリンの燃えにくさを示す数値です。

耐ノック性を表し、オクタン価が高いほどノッキング現象が起こりにくくなります。

つまり、オクタン価の高さは、スムーズな走行の指標でもあるのです。
また、ハイオクには、エンジン内部をきれいにする清浄剤が添加されている場合がほとんどです。

レギュラーガソリン仕様車にとハイオクを混ぜるとどうなる?

結論から話すと、レギュラーガソリンとハイオクを混ぜること自体は問題ではありません。

ただ、古い車だと混ぜるとノッキング症状が出る場合がほとんどです!

現在の車はほとんどが電子制御車となっていますので、レギュラーとハイオクを混ぜると点火時期を変えて、ノッキングしないように調整してくれます!

ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを混ぜるとどうなる?

ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを混ぜるのは、絶対に避けましょう!

スポーツカーや高級車などには、高確率でハイオク仕様が設定されています!

ハイオク車にレギュラーガソリンを入れて走ると、ノッキング現象が起こることもありますが、大抵の場合は普通に走行できます!

現代のハイオク車はコンピュータによって制御され、あらかじめ誤給油や、ハイオクを給油できない緊急時などを想定して作られています!

コンピュータが、給油された燃料をレギュラーガソリンと判断すると、自動的に燃料噴射や点火時期を遅らせ、ノッキングの発生を防ぎます!

あくまでも緊急時を想定しての機能ですので、常用は避けるべきでしょう。

また、レギュラーガソリンに対応していないハイオク専用車もあるので注意が必要です!

最後に

レギュラーガソリン仕様車にはレギュラーガソリンを入れて

ハイオク仕様車にはハイオクを入れるのが一番です良いです!!

メーカーでもガソリンに合わせて設計していますので、

混ぜて使っても壊れることはありませんが、効果もありません!

特にレギュラーガソリン車にハイオクを入れても、

ガソリン代が高くなるだけと思っていただければ良いでしょう!!

-クルマの豆知識

© 2024 【クルマの豆知識BLOG】 Powered by AFFINGER5